医院からのお知らせINFORMATION
電話予約の一時中止について
一般診療の電話予約は一時中止いたします。
予防接種、脳ドック、特定健康診査、MRIの定期フォローアップにつきましては、引き続きお電話でのご予約を受け付けております。
新着・更新情報NEWS
- 2022.08.16
- 本日より、通常通り診療を行っております。
- 2022.07.19
- 夏季の診療について掲載しました。
- 2022.06.30
- 統計開始以来最も早い梅雨明けとなりました。晴れて厳しい暑さが続くことが予想されます。こまめな水分補給と積極的な冷房活用を心がけましょう。
当院の特徴CONCEPT
脳とあたまの専門家(脳神経外科専門医)が、
頭痛、脳卒中、認知症などの診断・治療をします。
「脳神経科」はあまり聞きなれない診療科目かもしれないです。
でも実は、皆さんにとって、とても身近な病気を取り扱う診療科です。
例えば、気になる頭痛、めまい、手足のしびれ、物忘れ、
脳卒中などの診療をいたします。
また、漢方専門医として、保険診療での漢方治療を併用することで、
より患者さんの体質や症状にあったオーダーメイドの治療を行います。
どうぞお気軽にご相談ください。

こんな症状ありませんか?SICK CONDITION
あたま・脳の病気は、重体な病気が腫れていることもあります。
気になる症状があればお早めにご相談ください。

脳ドックBRAIN
DOCK
予防と早期発見に、脳ドック
隠れた 脳卒中 脳動脈瘤 脳腫瘍
40歳を過ぎると、脳卒中の危険性が高まります。
- 高血圧、糖尿病、肥満など生活習慣病がある方
- 頭痛、めまい、手足の脱力などの神経症状のある方
- 家族・親戚が脳卒中になった方
脳の病気は発症すると、一瞬にして生命を奪ったり、麻痺や言語
障害などの後遺症が残ることも珍しくありません。
そのため、脳の病気は”発症する前に予防”することがとても大切です。